8月8日(水) シイラ
今回もお客さんを集めてシイラ行ってきました。
いつもお世話になっている仁科港の龍弘丸さんから出撃。
当然朝一はマリンロボ狙いです。
船長の合図と共にキャストを開始するが、シイラからの反応がない。
ここ数日、ロボにはシイラが少なくイマイチとの事。
15分程やってみたが、シイラが少ないどころか一匹も見えませんでした。
さっさと見切りを付け、ふらつきシイラを探しに。
しかし状況厳しくシイラの姿はありません、
1時間ほどして、やっとまともな漂流物を発見。
ルアーをキャストすると、竹の下からシイラが物凄い勢いで飛び出てヒット!
5人中3人が同時ヒット!しかし、そのうちの二人はラインブレイクしてしまいました・・・
今回参加のうち、3人はまだシイラ数回目とビギナーなのでシイラを掛けてから苦労してましたね
元々バサーなので、ラインシステムを組むことに慣れておらず、
システム強度、ドラグ調整など、今回は良い勉強になったのではないでしょうか。
ラインブレイクは、群れの活性を下げ、魚を散らしてしまいますので注意しましょう。
シイラが良くないので途中からカツオ狙いに変更。
この日はラッキーな事に、イワシ団子にカツオが付いており(サメも付いておりましたが・・)
団子を見つける事が出来れば、活性が高く簡単に食わせる事が出来ました。
しかし、船の数が多くなかかな思うように行きませんでしたが
船長の鳥山の発見の速さと団子に対しての船の絶妙な位置取りのお蔭で
船中カツオ9本に3,4キロのメジも交じり、楽しい釣りが出来ました。