6月21日(木) エギング
前回のギャフミスで2キロクラスを落としたままでは、終われません。
そうです、当然リベンジに出動です。
平塚の友人と現地で合流。
最近、この男が出動する日は、強風、豪雨、雷のいずれかがセットで付いて来る。
この日も、例に漏れず、時折強風が吹きぬける。
しかし、比較的後ろからの風なので何とかなりそう。
3時前からシャクリ始めるが、友人にアカイカが来ただけで、本命の反応は無し。
空が白み始め、ゴールデンタイムの到来なのだが、
急に風向きが横風に変わり、更に強く吹き始め、とても釣りになる状況ではない。
移動するかどうかで他のポイントの情報を集め作戦会議。
多少風が弱くなるタイミングがあるので、話しながら投げていると友人に400gがヒット。
なんだ、いるじゃない!
風でラインが弛むので、アタリが取りづらいが、私のラインにも「ツツッ!」っと変な動き。
すかさず合わせると、ズシッっと手応え!
しかし、重いだけでジェット噴射があまり感じられない。タコか?
ドラグを出される事も無く寄ってくるので、まぁ、キロ弱ぐらいかと思っていたら
水面に顔を出したら、結構デカイじゃない!
友人にギャフってもらうと、長さはある。なんと胴長41cm!
しかし、エンペラに大きな傷があり、これが引かない原因か?
かなりスレンダーボディ。量ってみると1950g。
胴長40以上あるのに、2キロ無いとは悲しすぎる・・・
まさか、前回ギャフミスで落としたヤツでは無いと思うが、タイミングが良すぎ。
まぁ、これで前回から事件もひとまず自己完結。
次回は、2キロアップだ!