10月13日(金) ボートシーバス体験ツアー
ゲスト たかぼん、隊長、栗ちゃん
当日はお日柄が良く、13日の金曜日。 何事も無ければ良いのだが・・・・・・
実は皆さんが好き好んでこの日を選んだ訳ではなく、
最初は前日を希望していて、私も一度はOKを出していたのだが
数日前にカミさんに、「木曜日はシーバスに行くから夕飯いらないよ」って言ったら
カミさん 「本気で言ってるの?冗談でしょ!!」
私 「何でよ!!」
カミさん 「何の日だか分かってんの!!」
私 「??」・・・・・・ よく考えたら結婚記念日でした・・・
さすがにその日に釣りに行ったら、家庭崩壊に繋がりますので
一日ずらして、13日の金曜日の出撃と相成りました。
お3人は、ボートシーバスの経験はあるのだが、
今まではストラクチャーゲームよりもシャロー撃ちが多かったと言う事で
この日持ち込んだタックルはスピニングがメイン。
ストラクチャーゲームをメインに考えていたのだが・・・・
先週は台風通過の直後にも拘らず、濁りの影響は殆んど無かったのだが
一週間経った今回の方がゴミ&濁りがひどい。
京浜運河のシャローをゴミに邪魔されながら流していくと
先週よりもアタリが少ないものの、セイゴがお出迎えしてくれる。
ショートバイトに苦労し活性低いと思いきや、釣れて来るヤツはルアー丸呑みと言う変な活性。
100m程流した頃、栗ちゃんに良さそうなのがヒット!
栗ちゃんは「そんなにデカクないですよ!」と言うが、慎重に寄せてきたのは70クラス。
数回のチャレンジで無事ネットイン! 測って見たらジャスト70cm。 見事、自己記録更新!
その後、大師に向かいながら数ヶ所やりましたが、風が強いせいかボイルもなく
やる場所やる場所で数匹づつ追加するという中途半端な状況でした。
帰り途中の、シャロー絡みのバースでフッコのプチ入れ食いで終了となりました。
次回は、ベイトタックルでのストラクチャーゲームに挑戦しましょう!
※先程、マリーナの方から連絡が有り、ガソリンをエンジンに送るホースが劣化で穴が開き
ガソリンが少し漏れていたそうです。
今回はタバコを吸う人が乗っていたので、最悪の13日の金曜日にならなくてよかったぁ〜