10月7日(土) ボートシーバス体験ツアー
ゲスト 田嶋さん 小松田さん
金曜日に接近した台風の影響で、強風と記録的な大雨が降り、
川に近いエリアには多分強い濁りが入り、厳しい展開になりそうな予感。
まあ、それよりも前に、前日の吹き返しの風が強く吹き、出船出来るかどうか微妙な状況。
しかし、夕方には何とか風は治まり、出撃して来ました。
船を出して水色を見ると、やや濁っている程度で心配していた雨の影響は無さそうだ。
まずは京浜運河のいつものバースと扇島のシャローを流していくと相変わらずフッコが連発。
ここでは偏食が激しく、○ート○スターを投げている2人はワンキャストワンフィッシュ!
しかし、そのルアーを持っていない残りの1人は大苦戦・・・・
バイトはあるがフッキングまでなかなか持ち込めません。
ルアーのサイズなのか動きなのか? そのポイントでは○ート○スターが激ハマリでした!!
今度は対岸に渡り、バース撃ち。
コンスタントに釣れるのだか、サイズは50cm止まり。
バースの裏側の灯りの下にボイル発見。
そこで、トップに出そうだと言うことで、小松田さんがペンシルを投入。
そうすると、出るわ出るわ、バホバホ!
本当に狭く小さなポイントなのだが、ワンキャスト2,3バイトは当たり前。
サイズ的にはやはり50cm止まりなのだが、派手に出るので小松田さんは大興奮!
田嶋さんはポッパーで、私はサブサーフェスでやはり入れ食い!
ペンシルを1個持っていると、こんな時は楽しいですね。
その後、どのバースをやっても飽きない程度に釣れ十分楽しめましが
残念な事に、2回ほど60アップを掛けましたがバラシで終わりました。