8月20日(日) シイラ
お客さんを集め、シイラ船を仕立てて行って来ました。
本当は今月の9日の日にも仕立てていたんですが
台風の影響で中止となり、久々のシイラです。
数日前に通過した台風の影響で、少し濁りが入っているみたいですが
高水温の潮も湾内に入り込んでいるようで期待出来そうです。
いつもお世話になっている龍弘丸さんと言えば、朝一のマリンロボ撃ち!
近づいてミヨシから順にキャストし始めるとメーターオーバーを含めシイラを確認!
ミノーを投げていた小野ちゃんにメータークラスがヒット!
突っ走られ、ジャンプを連続でかまされ、無念のフックオフ!
マリンロボの魚は連日叩かれているせいで、朝一の一瞬しか好反応いたしません。
シイラも沈み始め、みんながトップからミノー、ジャークベイトなどにスイッチする中
シイラ初挑戦の小松田さんがペンシルで食わせる事に成功!
小型ながらも見事初シイラをキャッチです!
その後反応が無くなったので、潮目などを探して走りますが、
潮色が悪くふらつきの姿もありません。
焼津沖まで走った辺りで潮色も良くなり、そこで流れ藻を発見。
シイラの群れが付いていて、ほぼ全員にバイト&ヒット!
流れ藻の下にはマツダイもいて、ラッキーな事に富ちゃんと私はゲット成功!
しかし、その後は群れはいるのだが反応が悪く、大苦戦。
一度、鳥山を見つけるがサバのイワシダンゴでシイラも2、3匹着いており
私がヒットに持ち込んだのですが、
ダサい事にラインブレイクしてしまいました・・・
その後は帰港しながら探したのですが、
再度、潮色が悪くなり魚も見えず終了となりました。
夏も残す所あと僅かですが
まだまだ、シイラに出撃しますよ!