5月24日(水)   中潮    エギング   伊豆

先週エギング初挑戦で良い思いをして、どっぷりハマッてしまった下田さんと
久々釣行の山口さんと3人で午後からの出撃となりました。

まずは先週に良い思いをしたポイントに行ってみるが強い南風。
ちょっと厳しい感じなのでスルーして走り出すが諦めきれずUターン。
ダメもとでやってみたが見た目以上に風がきつく、あえなく撤退。
しかし、山口さん達が表層を泳ぐキロ前後のアオリを見たそうなので風が治まったら有りですな。

30分程走り、次のポイントへ。
平日にも関わらずエサ釣りの人も多いメジャーポイント。
エギンガーを見つけ声を掛けてみるが皆さん首を横に振るばかりです・・・
風裏になっていて釣り易いのだが釣れる気配は無い。
今から移動すれば何とか明るいうちに沼津に着ける時間なので、見切りを付け移動。

沼津に着くと、風も弱く向きも合っていてgood。
堤防の先端に居た人に声を掛けてみると、さっきまで風は強かったがちょうど治まったとの事。
3人並んで開始。数投目で山口さんにヒット!
「小さそぉ〜〜」と言って寄って来たのは、赤ちゃんコウイカ。
その直後またしても山口さんに連続ヒット。
横から見るとロッドが良い感じに曲がっているが、ジェット噴射している感じが無い。
またコウイカ?それともタコ?
しかし紫色の液体を出しながら上がって来たのは極太ナマコ。
「かなり引きました!」と山口氏(談)。

辺りが暗くなり始めた頃に、今度は下田さんにヒット。しかし、赤ちゃんジンドウイカ。
さあこれからプライムタイムと思った頃から急に風が強くなり始め
堤防も上に置いたエギやらなんやを入れてそこそこ重いショルダーバッグが飛ばされそうなほど!!
とても釣りにならないので一度車に避難し、1時間程休憩をしていると風も弱まり再開。
しかし、今度は遠くで鳴っていた雷が近づいて来たので安全第一で終了となりました。
TOP 
店舗案内
取り扱いメーカー
釣行記
リンク