5月5日(金)、6日(土)     ナマズ

ゴールデンウィーク、皆さんはお腹一杯釣りしましたか?
今年はゴールデンウィーク中は休まず営業をしていて、釣りに行っていないうえに
お客さんの楽しんで来たお土産話を聞いているので、もう爆発寸前です。
更に来週のお休みもカミさんに拉致られそうだし・・・・ 

そこで、閉店後にロッド1本持って深夜のお散歩、ズーナマ出撃です。
去年良く通ったポイントは冬の間に工事があり、激変してしまった・・・・
いつも思う事だが、本当に必要な工事なのかと思う
ブルドーザーが入り、流れを直線にし、淵も澱みも無くなり
延々とだだっ広い瀬が広がる川になってしまった。
多分その影響だと思うのだが、昔はコイより沢山いたマブナは激減してしまった。
しかし、そんな状況の中でナマズは頑張って暮らしていて、俺らと遊んでくれる。
そんな彼らのダメージを少しでも和らげる為にも
皆さん、太いラインとバーブレスでお願いします。

5日にまず行ったのが小さなドブ川。
ここも例外ではなく、工事が入ってしまい釣れるか心配。
何とか2バイトを得て、ナマズの存在を確認し移動。
次に行ったのは大場所の人気のポイント。でもさすがに深夜、貸切である。
足元の横引きで、40cmをキャッチ。写真を撮ろうと思ったらデジカメ忘れておりました・・・
暫くして、またしても沈みテトラの横引きでヒット、足元まで寄せてライトで照らして見ると60cm弱。
ランディング場所を探しているうちにバレちゃいまして・・・・・終了。

写真と撮ることが出来なかったので、今度はしっかりデジカメを持ち連夜の出動。
前夜と同じく、ドブ川へ。
開始して数キャスト目が着水と同時に吸い込まれ、ヒット。ぼちぼちサイズ。
しかし、昨日同様、足元でバラしてしまい写真なし。
その後移動を繰り返し、やって来たのは小さな川。
ここでも数バイトを得るがフックアップには至らず終了となりました。

写真を撮りに今夜も出撃か? 
TOP 
店舗案内
取り扱いメーカー
釣行記
リンク