1月18日(水)、19日(木) 中潮 エギング 東伊豆&沼津
4日にデコってから何かと忙しく2週間ぶりの釣行!
月に一度の連休だし、ひとりでのんびり、お気楽エギングに行ってきました。
水曜日の夕方に東伊豆のあるポイントに到着。風も弱く、ベストコンディションである。
まだ明るい時間だったので、水中を覗いてみると、所々海草が伸びて来ているのが見える。
まだ大した事はないが、茂ってくると回収するエギが引っ掛り厄介なのである。
16時から23時まで小移動を繰り返し探ってみたが、完全ノーバイト。
前回に続き、非常にヤバイ状態。
朝マズメに期待をして、車で仮眠を取ったのですが、
気が付けば空は完全に明るくなり、貴重な朝マズメを逃しちゃいましたー!
準備をして、堤防に行ってみるとエギンガーの姿は無く、最近の釣果を物語っているのだろう。
昼頃まで頑張って見たものの、又しても完全ノーバイト。
(8時ごろに、メタルジグをキャストしての横引きで、サバを数匹キャッチして
何とか魚の引きを味わい、茶を濁してみるが・・・・)
こらじゃあ、帰るに帰れないので気分転換を兼ね、一気に沼津に移動することに。
沼津に着き、数ヶ所目にチェックしたポイントで、
先行者の人に声を掛けてみると、小型ながらもチェイスがあったとの事。
自分の中で、過去にそこそこの実績があるポイントだし、夕マズ目はここに決定!
シャクリ始めて、30分程で待望のアタリ! 合わせを入れるがすっぽ抜け!
十数時間ぶりのアタリを逃し、膝から崩れ落ち、もう廃人寸前!
しかし、ポイント選択は間違っていなかったらしく、直後に300gをなんとかキャッチ!
暗くなってから同サイズを2杯追加した後に、ズシッとした手応え!
久々のギャフ入れをして、キャッチしたのは750g。大したサイズではないが非常に嬉しい!
前日より、しゃくる事19時間、釣れるまで帰らないという、大人気ない釣行でした・・・・