11月30日(水) 大潮 エギング
今週は河口湖でバスとトラウトの放流があったし、鹿島ではイナダが船中1000本と爆釣だし・・・
う〜ん、困った、、どれも行きたい!
しかし、今回は単独釣行なので、のんびりエギングとなりました。
火曜日閉店後から出発。日本海を低気圧が通過した影響で風が出るとの予報。
それなら、規模は小さいが比較的風をかわすポイントへ。
しかし、1時間半程しゃくって見たが、ノーカンジ・・・
早々に見切り、一気に本命ポイントへ移動。
到着してみると、風も弱くグッドコンディション。更に人も少なく爆釣の予感。
そして、一投目からヒット!グッドファイトの末上がってきたのは巨大アカイカ・・・
冗談抜きで、一瞬ギャフろうか迷ったよ(笑)・・・
しかし、朝までしゃくろうがズル引こうがな〜んも反応なし・・・
私の爆釣の予感などいい加減なもんだ。
そんな時は寝るに限るって事で、仮眠をしたら気が付いた時には昼の1時近くになっておりました
車から降りてみると予報に反し、微風のぽかぽか陽気。
ダメ元でちょこっとやってみたら、なんと1時間ほどで4バイトで500gと150gの2キャッチ。
そこに電話で、昨夜1600g、900g、700gが出たとの情報が入る。
まだ暗くなるまでに時間が有るので、ポイント開拓と暇つぶしを兼ね南下。
今回はまともには竿を出さなかったが、春頃に良さそうなポイントを数箇所見つけておきました。
薄暗くなる頃には戻ってきて、風向きに合った釣り座を確保し、しゃくっているとナブラが発生。
どうせサバだろうと思いつつ、ジグに付け替え投げてみるとすぐさまヒット!
数回ドラグを出されたりしつつ、上がって来たのはなんとイナダ。
ネットが無いのでリーダーを持って抜き上げようとしたのだが無念のラインブレイク・・・・
しかし、懲りずにまたジグを結びキャスト!するとまたしてもヒット!
先程よりはひと回り小さいのでなんとか抜き上げに成功!45cmのイナダ君でした。
その後ナブラも去り、1時間で500gを1杯獲ったところで風が強くなり終了となりました。