11月19日(土) 中潮 エギング
いやぁ〜 寒いですね。まだ11月だというのに、この寒さはなんなんでしょう・・・・
この寒さがあと3カ月以上も続くのかと思うと夏男の私はかなり憂鬱になりますね
しかし、寒いからといって私の釣り欲にブレーキが掛かるわけではなく
またまた?いやいやこう連日じゃ、またまたまたまた・・出撃です。困ったもんだ
週末になり、お客さんから週末釣行の話なんぞを聞いてしまうと、
『お店を閉めて、後から行きますよ』ってついつい言ってしまう困った38才である。
この前の水曜日にちょっといい思いをしたので、短時間だがしゃくって来ました。
現地に着いて見ると、以外にエギンガーの姿は少ないく狙いの場所に入ることが出来た。
エギは3,5号のみを使い、早めのカラーローテイションで様子を見てみる
すると、あるカラーでアタリがあり、あわせてみるがすっぽ抜け・・・
その後アタリが遠のき、再びカラーローテ。
すると先程、アタリがあったカラーで小型ながら1杯キャッチ。
しかし、単発で終わってしまい、また、カラーローテの始まりだ。
長い沈黙が続き、7〜8色を何周ローテした時だろうか
またしても、先程のカラーにヒット!
結局、この日はこの3回しかアタリが無かったのだが全て同じカラー!!
短時間に集中して釣れたのなら分かるが、
散発的にローテーションの中での1つのカラーにしか反応しないなんてビックリ!!
他のカラーを投げている回数を考えると物凄い確率になる。
今までアタリカラーに多少の偏りが出る事があったが、ここまで顕著に出たことは初めてだ
近いうちに、再検証の価値有りだな。